野球を通じた人間形成と四大綱の伝承〜野球だけが人生ではない〜両監督が抱く思い開校100周年の昨年は決勝で敗れたが、今年7年ぶりに愛知県大会で優勝し、甲子園に出場(通算100試合を達成)した中京大中京高校、開学70周年の年に全日本大学野球選手権大会(神宮)で42年ぶりにベスト8進出を果たした中京大学。そんなメモリアルな年が続くプレッシャーの中、結果を残し続けている中京大中京高校硬式野球部の高橋源一郎監督と中京大学硬式野球部の半田卓也監督の対談インタビューを9月25日に行った。 指導する際に 心掛けていることは半田監督 「野球は失敗が多いスポーツです。結果に対してどうこう言うのではなく、そこまでのプロセスやミスした後の取り組み、ふるまいを大切にしています。野球だけでなく、日常生活においても同じですね。」高橋監督 「試合に出られなくてもチームになにが出来るかを考えられる選手を養成したいと考えています。そういったところが野球を辞めた後の人生にも活きてくると思います。」両監督とも難しい質問だなと笑みを浮かべながらも、選手たちを第一に考え、野球を通じて、野球以外の日常でも大切なことを伝えようとしている。「野球は失敗が多いスポーツ」という言葉は共通して話していたことから、野球の難しさがうかがえる。 指導者としての お互いの印象は半田監督 「高橋監督は(私の)大学時代のコーチ。そのころから変わらず一言で終わるのではなく、きちんと言葉をかけてとにかく周りを明るくしてやる気にさせ、背中を押してくれます。」高橋監督 「非常に緻密で時代や状況の変化にアジャストしている印象があります。細部にも目が行く。(選手時代は)アグレッシブなプレー、スイングが強く本番に強い。試合になると気持ちがぐっと出ていましたね。」選手とコーチだった関係から、お互い指導者となり印象を語り合うのは少し照れくささがありながらも指導者の立場から見たお互いの印象を赤裸々に語ってくれた。 選手が入れ替わる中で強い チームを作り続けていくために 取り組んでいることは半田監督 「チーム作りの中で変えてはいけないものと変えなくてはならないものがある。変えてはいけないもの(チームの土台)は梅村学園の四大綱を大切にしていて取り組み続けています。世の中の流れに敏感になり、常にアンテナを張って変化を恐れずにチャレンジしていくことも大切にしています。」高橋監督 「同じですね(笑)。勝つことが目標かもしれないが、野球をしていくなかで建学の精神を大切にし、行動に移しながら人間形成をしていくことを選手に求め、自分自身が何をできるかを考え、チャレンジしていくことを後押ししています。」高大硬式野球部監督対談半田監督×高橋監督対談の続きをご覧になりたい方はこちらへアクセス高橋源一郎監督半田卓也監督文・写真:学生広報スタッフ「ライト」伊藤圭汰、上小牧空12
元のページ ../index.html#13