法学研究論集

創刊号

表紙
創刊の辞 石堂功卓
論説 遺留分減殺請求権の性質 ―相続主義を中心として― 酒井 誠
責任と人格 ―初期メツガーの性格論的責任論を中心として― 鈴木 晃
インド司法制度の研究序説 北島泰治
過失犯についての一考察 ―わが国の過失犯を中心として― 横瀬浩司
資料 1977年ウィスコンシン州改正家族法典 酒井 誠
紹介 クリスチャン・シェーネボルン「責任原則と一般予防観」 鈴木 晃


第2号

表紙
論説 民法第770条第1項の解釈 酒井 誠
責任の予防的再構成に関する一考察
―ロクシンの「答責性」論とその批判―
鈴木 晃
過失共同正犯論について 横瀬浩司
研究
ノート
違憲審査性の歴史的性格 尾崎利生
刑事手続における人権の保障 ―現行刑事手続の価値原理― 杉田雅人
判例
研究
地方公共団体の課税権 ―大牟田訴訟― 北島泰治
俳優等の「肖像権」
―S・マックイーン肖像権侵害訴訟第一審判決―
箭川 哲
正誤表


第3号

表紙
論説 可罰的違法性論に関する一考察 三枝 有
責任、贖罪および再社会化(1) 鈴木 晃
明治前期の憲法諸構想に於ける天皇大権規定の一考察(1) 尾崎利生
研究
ノート
インド最高裁判所をめぐって ―その枠組と歴史的展開― 北島泰治
資料 カリフォルニア州における事実婚同棲の解消にともなう財産分与について ― Marvin事件判決を中心として― 酒井 誠
判例
研究
業務上失火罪における「業務」
―サウナ風呂の開発・製作担当者の刑事責任―
横瀬浩司


第4号

表紙
論説 可罰的違法性論と社会的相当性論 三枝 有
「現行土地収用の法律形態」について 庄司 実
責任、贖罪および再社会化(2) 鈴木 晃
研究
ノート
可罰的違法性の理論について 三浦道夫
判例
研究
予見可能性の程度 ―板東三津五郎フグ中毒死事件― 横瀬浩司


第5号

表紙
論説 行政法学における「公法と私法」の区別とその基準に関する一考察 庄司 実
可罰的違法性論と被害者の承諾 三枝 有
責任、贖罪および再社会化(3) 鈴木 晃
研究
ノート
因果関係論について 三浦道夫