中京大学大学院法学研究科は、すでに40年以上の歴史を持っています。その間、本学法学部卒業生ばかりでなく、他大学卒業生、社会人、外国人留学生など多くの入学者を受け入れ、大学・高校等の教員、弁護士・税理士・公認会計士・社会保険労務士等の法律専門職、官庁・企業の法律職などとして、社会に送り出してきました。
今日の社会は、「法化社会」とも言われ、社会生活上の紛争や問題を法に基づいて処理・解決する動きが強まっています。また、企業等に対する「コンプライアンス」(法令順守)の要求も、高まっています。そのような中で、学部レベルを超えた高度の法的知識と法的解決能力を備えた人材の必要性は、ますます大きくなっています。法学研究科は、そのような人材の育成に力を尽くしています。
法学研究科長 土井崇弘
法学研究科における人材養成の目的は、本学の「教育研究上の目的に関する規程」に、以下のように規定されています。
法学研究科法律学専攻の人材の養成に関する目的その他の教育研究上の目的は、次のとおりとする。
大学院で学ぶ主体は大学院生であり、学位論文を書く主体も大学院生です。教員は、それを指導し、助言するにすぎません。大学院の学生は、教員から「教えてもらう」受動的な客体ではありません。中京大学大学院法学研究科は、自ら主体的に学ぶ意思を持った、法律学に適性を有する、意欲的な人の入学をお待ちしています。
教員組織です。
教員ごとの研究分野を紹介しています。
受験を希望される方は、以下のリンク(中京大学の公式サイト)をご参照ください。
毎年度、春学期と秋学期に行われる論文中間報告会をご覧いただけます。
法学研究論集です。(第28号にて終刊)