教員紹介

ホーム > 教員・ゼミ紹介 > 横尾日出雄

教員紹介

横尾日出雄

横尾日出雄(よこお ひでお)

職名 教授
専門分野 憲法
研究テーマ 議会制民主主義の研究
所属学会 日本公法学会、全国憲法研究会、憲法理論研究会など
担当科目 憲法ⅡA(統治)、憲法ⅡB(統治)、入門演習、基本演習

経歴・学歴

学歴
1980年 中央大学法学部法律学科卒業
1983年 中央大学大学院法学研究科博士前期課程公法専攻修了
1987年 中央大学大学院法学研究科博士後期課程公法専攻単位取得満期退学
経歴
1987年 中央大学法学部・法政大学経済学部非常勤講師
1991年 名古屋短期大学専任講師、助教授(1995年)、教授(2000年)
2004年 中京大学法科大学院(法務研究科)教授
2018年 中京大学法務総合教育研究機構教授
2024年 中京大学法学部教授(現職)

主要業績

主な著書 『憲法構造の歴史と位相』南雲堂、1991(共著)
『憲法入門-これからの政治と憲法-』信山社、1998(共著)
『憲法基礎理論の再検討』敬文堂、2000(共著)
『現代国家の憲法的考察』信山社、2000(共著)
『フランスの憲法判例』信山社、2002(共著)
『論点整理と演習 憲法』敬文堂、2006(共著)
『要約 憲法判例205』学陽書房、2007(共著)
『フランス憲法と統治構造』中央大学出版部、2011(共著)
『法・制度・権利の今日的変容』中央大学出版部、2013(共著)
『憲法理論の再構築』敬文堂、2019(共著)
主な論文 「フランス議会制の信任関係について-内閣・議会の構造的関係と内閣・政党の機能的関係-」比較法雑誌19巻4号、1986
「議院内閣制と議会統治制-フランス憲法と内閣の対議会責任性-(1)(2)」比較法雑誌22巻4号・23巻1号、1989
「大統領への信任投票から国民投票へ-フランスにおける国民投票の理論と実際-」議会政治研究29号、1994
「『内閣・首相の強化』と議院内閣制-日本国憲法における内閣と首相の位置づけをめぐって-」名古屋短期大学研究紀要38号、2000
「フランスにおける憲法改正と統治構造の変容 (1)(2)」法学新報108巻3号・4号、2001
「フランスにおける国民投票とその改革の動向-ミッテランの改革構想と1995年憲法改正による国民投票の改革-」名古屋短期大学研究紀要41号、2003
「フランス第五共和制憲法における政府の対議会責任制と2008年7月23日憲法改正」中京ロイヤー10号、2009
「2008年7月23日憲法改正とフランス第五共和制憲法における統治制度の改革」中京大学社会科学研究30巻1-2号、2010
「フランスにおける事後的違憲審査制の導入と「合憲性の優先問題」-憲法第61-1条ならびに2009年12月10日組織法律に基づく憲法院の違憲審査について-」中京ロイヤー14号、2011
「最高裁の違憲審査の活性化と憲法判例-最近の最高裁判決をめぐって-」中京ロイヤー18号、2013
「日本国憲法における議院内閣制の構造とその運用」法学新報120巻1-2号、2013
「フランス第五共和制憲法第11条の改正規定の施行と合同発案による国民投票の制度化-2013年12月5日憲法院判決と憲法第11条の適用に関する2013年12月6日組織法律の施行-」中京ロイヤー22号、2015
「国会の会期をめぐる憲法上の諸問題-会期制と会期不継続の原則-」中京ロイヤー28号、2018
「憲法53条後段に基づく国会議員による臨時会の召集要求と内閣の召集決定の義務-裁判所の司法的判断と立法的対応について-」松山大学論集35巻記念号、2023

教員からのメッセージ

学部生へのメッセージ

「興味・関心」をもって、社会的な問題や法的な問題を探究しましょう!
「憲法」を「学習」した人であれば、日本国憲法の三つの基本原理について、当然ご存じのはずです。「知識」としての憲法を知ろうとするのであれば、用語や条文を覚えることで十分なのかもしれません。しかし、「憲法」に「興味・関心」をもって接してみると、国民主権の原理や基本的人権の尊重がなぜ基本原理として位置づけられているのか、憲法という法規範で保障することにどのような意味があるのか、といったように、さまざまな「疑問」や「知的欲求」が生まれてきます。憲法上の問題のみならず、法的な諸問題や様々な社会的な問題に「興味・関心」をもって、とことん「疑問」を追究してみてください。

高校生・受験生へのメッセージ

「大学」という場で、多くの「出会い」や「発見」をしましょう!
「大学」には、様々な「出会い」や「発見」があります。人との出会い、学問との出会い、本との出会い、未知との出会いなど、出会いの可能性はたくさんあります。そうした出会いの中から、自分にとっての新たな「発見」を求めてください。「法」にかかわる「発見」は、とても興味深いものです。「法学部」で、たくさんの「出会い」と「発見」をしてみてください。

連絡先(E-mail) h-yokoo (at) mecl.chukyo-u.ac.jp <(at)を@に置き換えてください>

教員一覧

// jQuery