Topics一覧
- 2019/12/05 国際英語学部新宅璃子さん G20語学ボランティアとして参加
- 2019/11/20 スポーツ科学部牧野将大さん、上地日向さん クラウドファンディングで「首里城再建」活動
- 2019/11/05 現代社会学部 内閣府、豊田市と連携し豊田市の地域課題解決に挑戦
- 2019/10/23 中京大学スポーツミュージアム開館セレモニーを開催
- 2019/10/17 経営学部矢部ゼミ ビジネスコンテスト「KUBIC」で企業賞を受賞
- 2019/10/17 総合政策学部今井ゼミ あいちドライブコースコンテストで最優秀賞を受賞
- 2019/10/15 国際英語学部・高橋未奈美さんが学長賞 学生英語スピーチコンテスト優勝
- 2019/10/15 国際教養学部・渡邊准教授らの研究チームが高齢者における運動と食事の組み合わせに関する画期的な研究結果を米国の学術雑誌で発表
- 2019/08/07 硬式野球部 台湾・国立嘉義大学との親善試合の結果を学園首脳らに報告
- 2019/07/11 ALT成果発表会 学術交流協定校の留学生が附属高校でインターン
- 2019/07/09 国際英語学部生、米国独立記念祝祭イベントにボランティアで協力
- 2019/06/18 愛知県大治町の伊藤康男副町長(卒業生)がイーグルの木彫を寄贈
- 2019/06/17 タイ・ソフトボール協会会長らが中京大学に来学
- 2019/06/04 豊田キャンパスで新6号館 起工式
- 2019/05/31 タイ・タマサート大学訪問団43人が中京大学に来学
- 2019/05/30 2019年度FD講演会を開催 本学の専任教員249人が参加
- 2019/05/29 モーグル堀島選手、スノーボードクロス高原選手、スノーボードアルペン戸田選手 今シーズンの結果を学園首脳陣に報告
- 2019/05/24 卓球部 東海学生新人戦で9年ぶりに女子ダブルス優勝、春季リーグで殊勲賞受賞を学園首脳へ報告
- 2019/05/24 工学部 世界初の機能属性ラベル付き3次元モデルデータベースを公開 -モノの「機能」を認識するロボットAI研究の加速に寄与-
- 2019/04/08 中京大学がTHE大学インパクトランキング2019にランクイン
- 2019/04/05 3,017人が新生活をスタート 2019年度入学式
- 2019/03/26 2,895人が新たな門出 2018年度卒業式
- 2019/02/07 現代社会学部岡田健斗さんに学長賞 学生本因坊決定戦で優勝
- 2019/01/22 ソフトボール部女子、柔道部 昨年に続きJICAボランティアとして派遣 抱負を語る
- 2019/01/22 水泳部小西杏奈さん、相馬あいさんに学長賞 第18回アジア競技大会で好成績
- 2019/01/17 総合政策学部金澤つき美さんに学長賞 日米学生会議に参加
- 2018/12/10 公認会計士試験に"一発合格" 経営学部3年石松知幸さん
- 2018/11/05 2018年度 キャンパス見学会・ホームカミングデー 両キャンパスで開催
- 2018/10/22 工学部橋本研究室合同チーム「ROC2」、ワールドロボットサミット2018で2位入賞!日本ロボット学会特別賞を受賞
- 2018/10/22 工学部橋本学教授 NEDO人工知能プロジェクト成果をCEATEC Japan 2018で披露