文化会について
文化会とは
文化会とは、本学の精神を基本理念とし、教育目的の遂行及び文化の発展向上を実現するために、参加団体及び会員の団結と互助を図り、民主的な団体活動、会員の意識向上を図ることを目的としている。

第69代文化会執行部 役員

<幹事長>
					    フォークソングクラブ
					    岡本 啓弥
					執行部の最高責任者
					    文化会の統括・文化会執行部の統括

<副幹事長>
					    茶道部
					    横山 秀明
					新入生歓迎号BUNKAの編集と発行・文化会写真展の運営・執行部各役職の補助代行・文化会史の準備

<豊田監査>
					    児童福祉活動部
					    太田 成美
					監査会は、本会の最高監査機関とし、すべての会計・機関・団体の監査を担当する執行部監査・会計監査・クラブ監査・クラブ会計監査・部長会監査

<庶務>
					    美術部
					    濱名 亜実
					本会における事務資料一切の書類作成管理及び広報活動、印刷室の管理を担当し、その責任を負う。

<八事監査>
					    書道部
					    水野 智喜
					監査会は、本会の最高監査機関とし、すべての会計・機関・団体の監査を担当する執行部監査・会計監査・クラブ監査・クラブ会計監査・部長会監査

<企画運営局長>
					    漫画研究会
					    浅井 香帆
					本会の企画計画を担当し、その行事運営の責任を負う夏季、冬季のリーダーズキャンプの企画、運営・執行部下役の統括・挨拶運動の運営・クリーン活動の運営

<名古屋委員長(学術担当)>
					    演劇部
					    周 天
					学術委員会の一切の責任を負う学術委員会の発足、統括・学術リーグの開催、監督・学術系クラブ発表会の開催、統括・学術講演会の企画、運営・小委員会の発足、統括

<会計局長>
					     演劇部
					    大前 亜里彩
					会計に関する業務の責任を負う文化会総務費の管理、運営・各部活会計への指導

<豊田委員長>
					    放送クラブTMP
					    岡田 鈴
					豊田委員会の一切の責任を負う豊田委員会の発足、統括・トヨリンピックの開催、監督・豊田系クラブ発表会の開催、統括・小委員会の発足、統括

<八事監査>
				    フィルハーモニー交響楽団
				    清野 那友
					監査会は、本会の最高監査機関とし、すべての会計・機関・団体の監査を担当する執行部監査・会計監査・クラブ監査・クラブ会計監査・部長会監査

<筆頭監査>
					    茶道部
					    橋本 紗矢香
					監査会は、本会の最高監査機関とし、すべての会計・機関・団体の監査を担当する執行部監査・会計監査・クラブ監査・クラブ会計監査・部長会監査

<豊田総務>
					    放送クラブTMP
					    宮田 尚吾
					豊田キャンパスにおける会計業務及び会計局長の補佐及び一切の事務を担当しその責任を負う。

<名古屋委員長(芸文担当)>
					    フィルハーモニー交響楽団
					    中西 亮介
					芸文委員会の一切の責任を負う芸文委員会の発足、統括・芸文カップの開催、監督・芸文系クラブ発表会の開催、統括・小委員会の発足、統括

<議長>
					    美術部
					    濱名 杏実
					本会の部長会・総会・予算審議会の議事の進行を担当する文化会総会、部長会などの行事の議事進行・委任状や白紙任状などの書類の管理

<総務局長>
					    茶道部
					    佐伯 明香
					名古屋キャンパスにおける一切の事務を担当し、その責任を負う新入生勧誘活動の統括・各書類の管理・クラブハウス棟の管理