• 大学案内トップ
    • 総長・理事長、学長挨拶
    • 建学の精神
    • 教育研究組織図
    • 行政組織図
    • 歴史
    • 中京大学長期計画「NEXT10 2033」
    • 中京大学ビジュアル・アイデンティティ
    • 学歌・学園歌・壁紙ダウンロード
    • 「教育研究上の目的」および「3つの方針」等
    • FD活動(教育推進センター)
    • SDGsの取り組み
    • 中京大学SNS
    • 大学案内(受験生向け)
    • 中京大学広報
    • スポーツマガジン「中京大学スポーツ」
    • 学園情報・広報誌等のお申し込み
  • 情報公開
    • 交通アクセス
    • 名古屋キャンパス交通アクセス
    • 豊田キャンパス交通アクセス
    • 名古屋キャンパスマップ
    • 豊田キャンパスマップ
  • お問い合わせ
  • 学部トップ
  • 大学院トップ
    • シラバス(学部)
    • 学年暦
    • 愛知県単位互換制度
    • シラバス(大学院)
    • 学年暦
  • 教員の教育研究活動データベース
  • 入試情報トップ
  • 受験生向けホームページ
    • 大学院入試要項
    • 大学院入試日程
    • 大学院資料請求
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 学生支援トップ
    • 学生支援に関する方針
    • 学生支援課
    • ハラスメント防止と相談
    • 健康管理
    • 各種保険
    • アパート・下宿・学生寮
    • アルバイト
    • 通学手段について
    • スクールバス(豊田キャンパス)
    • キャンパス間連絡バス
  • 学費(授業料等)
  • 学費納付について
    • 入試成績優秀者給付奨学金
    • 高等教育の修学支援新制度について
    • 日本学生支援機構奨学金
    • 中京大学および教育後援会 経済支援奨学金制度
    • 地方自治体・民間団体奨学金
    • 教育後援会教育奨励賞
    • 校友会課外活動奨励賞
    • 公益財団法人服部国際奨学財団奨学金
    • 就職実績とキャリアサポート
    • 中京大学キャリア支援課
  • 資格取得支援
  • 教員採用支援
    • 学習施設
    • スポーツ施設
    • セミナーハウス
    • 学生優待
    • 中京大学スポーツ
    • 大学祭(名古屋キャンパス)
    • 大学祭(豊田キャンパス)
    • 文化会・課外活動
  • 学内飲食施設・店舗
キャリア支援
留学・国際交流
  • 産官学連携トップ
  • 研究者情報
  • CHUKYO SEEDS
  • 研究機関
  • 産官学連携
  • 外部研究費
  • 出版物
  • 研究倫理
  • リスクマネジメント
  • 研究関連ポリシー
  • アントレプレナー
  • 海外研究交流
  • 学内向け情報(研究助成情報など)
  • 生涯学習・図書館トップ
  • 図書館
  • スポーツスクール
  • 社会連携・社会貢献に関する方針
受験生の方 保証人の方 卒業生の方 地域・企業の方 在学生の方 教職員
ENGLISH
SITEMAP

サークル一覧 | 中京大学

  • ENGLISH
  • 受験生の方
  • 保証人の方
  • 卒業生の方
  • 地域・企業の方
  • 在学生の方
  • 教職員

大学案内

大学概要
  • 総長・理事長、学長挨拶
  • 校訓・建学の精神
  • 教育研究組織図
  • 歴史
  • 中京大学ロゴマーク・スクールカラー
  • 学歌・壁紙ダウンロード
  • 学年暦
  • 学術交流協定校
教育方針と取り組み
  • 「教育研究上の目的」および「3つの方針」等
  • シラバス(学部)
  • シラバス(大学院)
  • FD活動(教育推進センター)
  • SDGsの取り組み
教員・研究情報
  • 中京大学研究者業績データベース
  • 産学連携窓口(研究推進部)
  • 学術刊行物
  • 教員の本
主な学生支援
  • 学生支援に関する方針
  • 留学支援
  • 就職実績とキャリアサポート
  • 公務員合格実績と対策講座
  • 国家資格合格実績と対策講座
  • 奨学金
  • 学生支援課
  • 学生サポートセンター・学生相談センター
  • スポーツ振興室
一般開放、キャンパス情報
  • 社会連携・社会貢献に関する方針
  • 講演会等のイベント情報
  • 図書館
  • 臨床心理相談室(カウンセリング)
最新ニュース、広報誌等
  • 大学案内(受験生向け)
  • 中京大学広報
  • スポーツマガジン「中京大学Beyond」
  • 広報誌お申し込みフォーム
情報公開
  • 情報公開(データ・取り組みで見る中京大学)
キャンパス、アクセス等
  • 交通アクセス
  • 名古屋キャンパスマップ
  • 豊田キャンパスマップ
  • お問い合わせ

全学共通教育・専門教育

全学共通教育
  • 教養教育研究院
学部
【文学部】
  • 日本文学科
  • 言語表現学科
  • 歴史文化学科
【国際英語学部】(募集停止)
  • 国際英語キャリア専攻
  • 英語圏文化専攻
  • 国際学専攻
【国際教養学部】(募集停止)
  • 国際教養学科
【国際学部】
  • 国際学科
    • 国際人間学専攻
    • 国際政治学専攻
    • 国際経済学専攻
    • GLS専攻
  • 言語文化学科
    • 複言語・複文化学専攻
    • 英米学専攻
【心理学部】
  • 心理学科
【現代社会学部】
  • 現代社会学科
【法学部】
  • 法律学科
【総合政策学部】
  • 総合政策学科
【経済学部】
  • 経済学科
【経営学部】
  • 経営学科
【工学部】
  • 機械システム工学科
  • 電気電子工学科
  • 情報工学科
  • メディア工学科
【スポーツ科学部】
  • スポーツマネジメント学科
  • スポーツ健康科学科
  • トレーナー学科
  • スポーツ教育学科
  • 競技スポーツ科学科
大学院
【人文社会科学研究科】
  • 日本語日本文学専攻
  • 言語文化専攻
  • 歴史文化専攻
  • 法・政治学専攻
  • 経済・経営学専攻
【文学研究科】
  • 日本文学・日本語文化専攻(修士・博士)
【国際英語学研究科】
  • 国際英語学専攻(修士)
  • 英米文化学専攻(修士)
【心理学研究科】
  • 実験・応用心理学専攻(修士・博士)
  • 臨床・発達心理学専攻(修士・博士)
【社会学研究科】
  • 社会学専攻(修士・博士)
【法学研究科】
  • 法律学専攻(修士・博士)
【経済学研究科】
  • 経済学専攻(修士・博士)
  • 総合政策学専攻(修士・博士)
【経営学研究科】
  • 経営学専攻(修士・博士)
【工学研究科】
  • 機械システム工学専攻(修士)
  • 電気電子工学専攻(修士)
  • 情報工学専攻(修士)
  • 工学専攻(博士)
【スポーツ科学研究科】
  • スポーツ科学専攻(修士・博士)
学部教育
  • 「教育研究上の目的」および「3つの方針」等
  • シラバス(学部)
  • 学年暦
  • 愛知県単位互換制度
  • FD活動(教育推進センター)
大学院教育
  • 「教育研究上の目的」および「3つの方針」等
  • シラバス(大学院)
  • 学年暦
教員情報
  • 中京大学研究者業績データベース

入試情報

学部入試
  • NetCampus
  • Net出願
  • 「教育研究上の目的」および「3つの方針」等
  • 学部・学科の紹介
  • シラバス(学部)
  • 学部入試
  • 社会人入試
  • 外国人留学生入試
  • 帰国生徒入試
  • 編入学・転入学
大学院入試
  • 「教育研究上の目的」および「3つの方針」等
  • シラバス(大学院)
  • 大学院入試日程
  • 大学院の紹介
  • 大学院入試要項
  • 大学院資料請求
研究生
  • 研究生
科目等履修生
  • 科目等履修生

学生支援

学生生活支援
  • 学生支援に関する方針
  • 学生支援課
  • 学生サポートセンター・学生相談センター
  • キャンパス・ハラスメントの防止と相談
  • 健康管理
  • 各種保険
  • アパート・下宿・寮
  • アルバイト
  • 通学手段について
  • スクールバス(豊田キャンパス)
  • キャンパス間連絡バス
  • 証明書・学生割引証の発行
奨学金、奨励賞
  • 入試成績優秀者給付奨学金
  • 高等教育の修学支援新制度について
  • 日本学生支援機構奨学金
  • 中京大学経済支援奨学金制度
  • 地方自治体・民間団体奨学金
  • 教育後援会奨励賞
  • 同窓会課外活動奨励賞
  • 公益財団法人服部国際奨学財団奨学金
就職、資格取得支援
  • 就職実績とキャリアサポート
  • 公務員合格実績と対策講座
  • 国家資格合格実績と対策講座
  • 資格センター
  • 教職センター
施設・設備、福利厚生
  • 図書館
  • 学習施設
  • スポーツ施設
  • セミナーハウス
  • メンバーシップ
留学支援
  • グローバル教育センター
  • 学術交流協定校
  • GLOBAL NAVI
  • TO THE WORLD
課外活動支援
  • スポーツ振興室
  • スポーツ
  • 文化会・課外活動
  • 大学祭(名古屋キャンパス)
  • 大学祭(豊田キャンパス)

研究・産学連携

研究機関
  • 図書館
  • 社会科学研究所
  • 文化科学研究所
  • 企業研究所
  • 体育研究所
  • 経済研究所
  • 人工知能高等研究所
  • 法務研究所
  • 臨床心理相談室(カウンセリング)
企業・自治体との協定
  • 寄付講座
研究の管理・監督ガイドライン等
  • 研究倫理
産学連携窓口(研究推進部)
  • 社会連携・社会貢献に関する方針
  • 研究推進部
  • 委託研究・奨学寄付金・共同研究
研究情報
  • 中京大学研究者業績データベース
  • 学術情報リポジトリ
出版物
  • 教員の本
  • 学術刊行物
学外研究助成・補助金
  • 科学研究費助成事業
  • 委託、共同研究等

生涯学習・図書館

社会連携・社会貢献方針
  • 社会連携・社会貢献に関する方針
講座、講演会、イベント等
  • 公開講演会・シンポジウム等
社会人入試(特別選抜)
  • 学部入試:9学部16学科で実施
  • 大学院入試:7研究科10専攻で実施
昼夜開講制の大学院
  • 国際英語学研究科(国際英語学専攻)
  • 心理学研究科
  • 経済学研究科(総合政策学専攻)
図書館
  • 図書館案内
  • 開館スケジュール
  • 利用方法
  • 蔵書検索・資料検索
  • クリブニュース
知的資源の公開
  • 中京大学研究者業績データベース
研究生、科目等履修生
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 大学案内About Us
    • 大学案内トップ
    • 大学概要
      • 総長・理事長、学長挨拶
      • 建学の精神
      • 教育研究組織図
      • 行政組織図
      • 歴史
      • 中京大学長期計画「NEXT10 2033」
      • 中京大学ビジュアル・アイデンティティ
      • 学歌・学園歌・壁紙ダウンロード
    • 教育方針と取り組み
      • 「教育研究上の目的」および「3つの方針」等
      • FD活動(教育推進センター)
      • SDGsの取り組み
    • 最新ニュース、広報誌等
      • 中京大学SNS
      • 大学案内(受験生向け)
      • 中京大学広報
      • スポーツマガジン「Beyond」
      • 学園情報・広報誌等のお申し込み
    • 情報公開
    • キャンパス、アクセス等
      • 交通アクセス
      • 名古屋キャンパス交通アクセス
      • 豊田キャンパス交通アクセス
      • 名古屋キャンパスマップ
      • 豊田キャンパスマップ
    • お問い合わせ
  • 学部・大学院Academics
    • 学部トップ
    • 大学院トップ
    • 学部教育
      • シラバス(学部)
      • 学年暦
      • 愛知県単位互換制度
    • 大学院教育
      • シラバス(大学院)
      • 学年暦
    • 教員の教育研究活動データベース
  • 入試情報Admissions
    • 入試情報トップ
    • 受験生向けページ
    • 大学院入試
      • 大学院入試要項
      • 大学院入試日程
      • 大学院資料請求
    • 研究生
    • 科目等履修生
  • 学生支援Support
    • 学生支援トップ
    • 学生生活支援
      • 学生支援に関する方針
      • 学生支援課
      • ハラスメント防止と相談
      • 健康管理
      • 各種保険
      • アパート・下宿・学生寮
      • アルバイト
      • 通学手段について
      • スクールバス(豊田キャンパス)
      • キャンパス間連絡バス
    • 学費(授業料等)
    • 学費納付について
    • 奨学金、奨励金
      • 入試成績優秀者給付奨学金
      • 高等教育の修学支援新制度について
      • 日本学生支援機構奨学金
      • 中京大学および教育後援会 経済支援奨学金制度
      • 地方自治体・民間団体奨学金
      • 教育後援会教育奨励賞
      • 校友会課外活動奨励賞
      • 公益財団法人服部国際奨学財団奨学金
    • 就職、キャリア支援
      • 就職実績とキャリアサポート
      • 中京大学キャリア支援課
    • 資格取得支援
    • 教員採用支援
    • 施設・設備、福利厚生
      • 学習施設
      • スポーツ施設
      • セミナーハウス
      • 学生優待
    • 課外活動支援
      • 中京大学スポーツ
      • 大学祭(名古屋キャンパス)
      • 大学祭(豊田キャンパス)
      • 文化会・課外活動
    • 学内飲食施設・店舗
  • 就職・資格Career
  • 留学・国際交流International
  • 研究・産官学連携Research
    • 産官学連携トップ
    • 研究者情報
    • CHUKYO SEEDS
    • 研究機関
    • 産官学連携
    • 外部研究費
    • 出版物
    • 研究倫理
    • リスクマネジメント
    • 研究関連ポリシー
    • 海外研究交流
    • 学内向け情報(研究助成情報など)
  • 生涯学習・図書館Learning
    • 生涯学習・図書館トップ
    • 図書館
    • スポーツスクール
    • 社会連携・社会貢献に関する方針
  1. HOME
  2. 在学生・教職員
  3. サークル一覧

サークル一覧

各サークルへの加入方法は、新入生勧誘期間(4月~5月)に学内に掲示してあるポスターを確認するか、各団体のSNSより代表者へ連絡を取ってください。

  • 名古屋キャンパス
  • 豊田キャンパス
スポーツ系
ダンス系
ボランティア
音楽系
文化系
スポーツ系
atoms
【活動内容】 バレーボール
【活動曜日】 木・金曜日
【主な活動場所】 体育館
CRUE
【活動内容】 バレーボール
【活動曜日】 月曜日
【主な活動場所】 体育館
Devillit
【活動内容】 バスケ、バレー、バトミントン
【活動曜日】 月・金曜日
【主な活動場所】 体育館
Do it!
【活動内容】 バレー、バスケ、バドミントン
【活動曜日】 木曜日
【主な活動場所】 体育館
Fresco
【活動内容】 テニス
【活動曜日】 火・水曜日
【主な活動場所】 テニスコート
G.U.K
【活動内容】 バドミントン、バレー
【活動曜日】 金曜日
【主な活動場所】 体育館
JUMP
【活動内容】 バレーボール
【活動曜日】 主に火曜
【主な活動場所】 体育館
KYN
【活動内容】 バレーボール
【活動曜日】 水曜日
【主な活動場所】 体育館
Light
【活動内容】 バレーボール
【活動曜日】 木曜日
【主な活動場所】 体育館
M.C.K
【活動内容】 フットサル、バスケ、バトミントンなど
【活動曜日】 不定期
【主な活動場所】 フットサルコート、体育館
nonknot
【活動内容】 バレー、バスケ、バドミントン
【活動曜日】 火曜日
【主な活動場所】 体育館
PINO
【活動内容】 バレー、バスケ、バドミントン、サッカー
【活動曜日】 月曜日
【主な活動場所】 体育館、グラウンド
R.o.o.K
【活動内容】 バレー、バスケ、バドミントン、ソフトテニス
【活動曜日】 月・木曜日
【主な活動場所】 体育館・テニスコート
Rosso e Nero
【活動内容】 軟式野球・バレー
【活動曜日】 第二土曜日
【主な活動場所】 鶴舞公園・野並公園などの野球場
SauRy
【活動内容】 バレーボール
【活動曜日】 月曜日
【主な活動場所】 体育館
UNCINQ
【活動内容】 バスケットボール
【活動曜日】 火曜日
【主な活動場所】 体育館
WINNINGS
【活動内容】 テニス
【活動曜日】 水・金曜日
【主な活動場所】 テニスコート
サッカーやるもんっ
【活動内容】 サッカー
【活動曜日】 木曜日
【主な活動場所】 グラウンド
ハッピーターン
【活動内容】 バドミントン
【活動曜日】 基本的に火曜日か木曜日。体育館の予約状況次第で随時変更
【主な活動場所】 体育館
ひまゆり
【活動内容】 スポーツを用いた学生の交流
【活動曜日】 火・金曜日
【主な活動場所】 体育館・教室
居合道サークル『青陽無絢会』
【活動内容】 様々な武道の型の自主稽古(例:居合道、空手型、剣道型)
【活動曜日】 月・火・木曜日
【主な活動場所】 体育館
卓球サークル「Rally」
【活動内容】 卓球
【活動曜日】 土曜日
【主な活動場所】 体育館
中京かるたサークル ここのえ
【活動内容】 競技かるた
【活動曜日】 月、火曜日、不定期で日曜日
【主な活動場所】 教室、昭和生涯学習センター
中京大学剣友会
【活動内容】 剣道
【活動曜日】 未定
【主な活動場所】 体育館
中京大学馬術サークル
【活動内容】 馬術
【活動曜日】 毎日
【主な活動場所】 犬山乗馬クラブ・ホースファームエルミオーレ豊田
ダンス系
R.A.F
【活動内容】 ダンス
【活動曜日】 火・木曜日
【主な活動場所】 学外の施設
ナビ
【活動内容】 K-POPコピーダンス
【活動曜日】 火・金曜日
【主な活動場所】 体育館エアロビクススタジオ
ボランティア
APP
【活動内容】 防犯ボランティア
【活動曜日】 不定期、月1回程
【主な活動場所】 不定期、イベントの開催場所による
Gleam
【活動内容】 学内に関する情報発信
【活動曜日】 月曜日
【主な活動場所】 教室
JETs
【活動内容】 学内での地方の魅力発信イベント、SNS発信、地方へのボランティア活動
【活動曜日】 月、火、水、木、金曜日(土日)
【主な活動場所】 日間賀島、教室
アウトドアフレンズ
【活動内容】 近隣の小学生などこどもに対するボランティア
【活動曜日】 金・日曜日
【主な活動場所】 教室
ゆうりん
【活動内容】 児童養護施設向けにボランティア活動
【活動曜日】 土・日曜日
【主な活動場所】 児童養護施設南山寮・ゆうりん
中京大学学生消防団
【活動内容】 地域貢献活動
【活動曜日】 不定期
【主な活動場所】 学内、学外
中京大学生協学生委員会 (GI)
【活動内容】 生協店舗における企画の開催
【活動曜日】 水曜日
【主な活動場所】 教室
音楽系
SOUNDNOTE
【活動内容】 軽音楽、バンド
【活動曜日】 月に1度のライブ活動(不定期)
【主な活動場所】 レコーディング・リハーサルスタジオオサスタ
アカペラサークル 楽
【活動内容】 アカペラ
【活動曜日】 水・土曜日
【主な活動場所】 教室、カラオケ、公園
フォーク専科
【活動内容】 軽音楽、バンド
【活動曜日】 月曜日
【主な活動場所】 外部ライブハウス
中京サイファー
【活動内容】 ラップ
【活動曜日】 金曜日
【主な活動場所】 教室
文化系
81universe
【活動内容】 将棋
【活動曜日】 水曜日
【主な活動場所】 教室
Chukyo LGBTQ+サークル
【活動内容】 交流、話し合い、映画鑑賞、ボランティア活動など
【活動曜日】 メンバーの集まりやすい曜日
【主な活動場所】 教室
clap
【活動内容】 手話
【活動曜日】 金曜日
【主な活動場所】 教室
Nagomi
【活動内容】 日本文化についての研究、体験
【活動曜日】 水・金曜日
【主な活動場所】 教室
Neopokemology
【活動内容】 ポケモンカードゲーム、ワンピースカードゲーム、スマブラ
【活動曜日】 月曜日、木曜日の5,6限
【主な活動場所】 教室
Write De-light
【活動内容】 文芸の創作
【活動曜日】 金曜日
【主な活動場所】 教室
アイドルマスター研究会
【活動内容】 プレゼン発表などを通して、キャラクターやゲーム性などへの理解を深める。楽曲視聴やコンテンツの共有を通し、自分が今まで触れてこなかったジャンルにも興味を持ち趣味としての幅を広げる。
【活動曜日】 第二火曜日、第四水曜日
【主な活動場所】 教室
サッカー観戦サークル
【活動内容】 サッカー観戦
【活動曜日】 第四木曜日
【主な活動場所】 教室
スイーツサークル
【活動内容】 愛知県内のスイーツ店を巡り情報共有や親睦を深める
【活動曜日】 土曜日
【主な活動場所】 教室
スマブラサークル
【活動内容】 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL他
【活動曜日】 水・金曜日
【主な活動場所】 教室
ディズニーサークル 〜The Dreams go on〜
【活動内容】 映画鑑賞
【活動曜日】 月曜日
【主な活動場所】 教室
ラーメンサークル
【活動内容】 愛知県内のラーメン店を巡り情報共有や親睦を深める
【活動曜日】 火・木曜日
【主な活動場所】 教室
光画-photo circle-
【活動内容】 写真撮影
【活動曜日】 第2,4水曜日
【主な活動場所】 教室
国語科教職研究会
【活動内容】 模擬授業、教材研究
【活動曜日】 不定期
【主な活動場所】 教室
中京会計研究部
【活動内容】 簿記・会計の勉強
【活動曜日】 水曜日
【主な活動場所】 教室
法学研究会
【活動内容】 法律に関する資格試験対策勉強、情報共有
【活動曜日】 木曜日
【主な活動場所】 教室
中京起業サークル
【活動内容】 ・ビジコンへの出場
・ビジコンのチームアップや準備やメンタリング、外部講師をお呼びしてのアントレプレナーシップ教育、中京大学内部の課題発見と解決策の考察を行う
【活動曜日】 週に1回(曜日不定期)
【主な活動場所】 教室もしくはオンライン
スポーツ系
音楽系
文化系
スポーツ系
ハンドボールサークル
【活動内容】 ハンドボールの活動
【活動曜日】 月曜日
【主な活動場所】 3号館体育館
chc豊田
【活動内容】 ハンドボールを行っているサークルです。経験者も未経験者もお待ちしています。
【活動曜日】 月曜日
【主な活動場所】 3号館体育館
FRENDS
【活動内容】 私たちFRIENDSは主にバスケットボールの活動を行うサークルです。春夏秋冬にある大会の優勝に向けて毎週月曜日と金曜日に練習を行っています!部活ほどではなくてもバスケがしたいって思う方がいたらぜひFRIENDSに来てみてください!
もちろん初心者大歓迎です!大学からバスケを始めた子も何人かいます!
【活動曜日】 月曜日
【主な活動場所】 豊田市周辺の体育館
女子軟式野球サークル
【活動内容】 経験者、初心者問わず楽しく野球をしているサークルです。また大会にも出るために人数が必要なため、即戦力として活動することが出来ます。野球を見ること、することが好きな方ももちろん、ただ興味がある方、ちょっと運動したいなという方も大歓迎しています!
【活動曜日】 不定期
【主な活動場所】 中京大学豊田キャンパス付近のグラウンド
ヨーグルト
【活動内容】 サークルメンバーのほとんどがスポーツ健康科学科で、スポーツ全般取り組んでいます。
【活動曜日】 月曜日
【主な活動場所】 レクリエーション体育館、多目的グラウンド
laughing
【活動内容】 我々laughingは、フットサルサークルとして普段多目的グラウンドでフットサルを行なっています。基本的にフットサルの試合を行っており、初心者から経験者も楽しめるサークルです。フットサルを通してコミュニケーションや仲間と共にスポーツをする楽しさを味わうことができます。
【活動曜日】 月曜日
【主な活動場所】 多目的グラウンド
リバティ-BB5
【活動内容】 baseball5という男女混合手打ち野球を行なっています。2023年夏に立ち上がったサークルです。無理せず、楽しむことをモットーに活動しています。
【活動曜日】 水曜日のお昼
【主な活動場所】 人口芝
硬式テニスサークル「フルスイング」
【活動内容】 初めまして!中京大学豊田キャンパス唯一のテニスサークル「フルスイング」です!学部学科関係なく、テニスが好き!やってみたい!という方にピッタリのサークルです。長期休みでは、合宿や球技大会など様々なイベントも行います。興味のある方はいつでも、誰でもお待ちしております!
【活動曜日】 火、金曜日
【主な活動場所】 テニスコート
サバイバルゲームサークル
【活動内容】 サバイバルゲームサークルは月に1度活動を行っております!
新たなスポーツを初めてみたい方、エアガンやミリタリーに興味がある方などどんな方でも参加歓迎です!
メンバーもサバイバルゲームが初めてという方も沢山居ますので少しでも興味がありましたら気軽に連絡ください!
X(旧Twitter)アカウントもありますのでぜひご連絡ください!
アカウント名:中京大学サバゲーサークル
【活動曜日】 月1回、祝日
【主な活動場所】 愛知県内のサバイバルゲームフィールド
梅ぐみ
【活動内容】 女子バレーボールサークルの梅ぐみです!
基本的には月曜と木曜に保見中学校さんの体育館を借りて活動しています!
毎年、ビーチバレー大会にvbip(男子バレーボールサークル)さんと混合チームを作って出場しています。
初心者もいるので、お気軽にどうぞ!!
もっと詳細が知りたいという方は梅ぐみのInstagramアカウントにDMをください!
【活動曜日】 月、木曜日
【主な活動場所】 保見中学校の体育館
vbip
【活動内容】 週に2回中学校の体育館を借りて男子6人制バレーボールを行っています。
混合大会やビーチバレー大会にも参加しています。
経験者初心者関係なく楽しくやっているので是非誰でも参加してください。
【活動曜日】 月、木曜日
【主な活動場所】 保見中学校
Chukyo YES!
【活動内容】 バスケやってます。初心者大歓迎です。
【活動曜日】 木曜日
【主な活動場所】 豊田市内体育館
ゲレンデサークル「メレンゲ」
【活動内容】 創立2年目の新設サークルです!「楽しくゲレンデを満喫する」をモットーに活動しています!冬季はメンバーを募って週1程度でゲレンデに出向いています!教えられる先輩もいるので、新しくスキー・スノーボードを始めようとしている方、たくさん滑りたい方大歓迎です!また、毎週月曜日4限終了後にオフトレとしてバスケ、バレーなどをして体を動かしています。詳しくは公式SNSにお問い合わせください。お待ちしております!
【活動曜日】 オフシーズン:毎週月曜日4限終了後
ウィンターシーズン:不定期活動
【主な活動場所】 レクリエーション体育館
Lightning Arrows
【活動内容】 バスケットボールを大学でも真剣に続けたいけど、部活に入るのはハードルが高いなぁと感じている人!!
そんな人にピッタリのバスケットボールサークルがLightning Arrows!
イベントも盛りだくさんで、もちろんバスケの大会にも出場します!!
バスケを大学で続けたい方はアローズで決まり!
【活動曜日】 火、金曜日
【主な活動場所】 豊田市梅坪台中学校
トレーナー部会GET
【活動内容】 学年問わず、助け合える仲間作りと、トレーナー活動に関わる知識技能の習得の場!
トレーナー学科、アスレティックトレーナーを目指す学生だけでなく、スポーツに関わりたいという方は是非参加してください!
週に1度の勉強会、月に一度のあいちスポーツクリニックでの勉強会を行っています!
【活動曜日】 水曜日
【主な活動場所】 AT実習室
TPS
【活動内容】 フットサルを中心に行なっております!
【活動曜日】 月曜日
【主な活動場所】 多目的グラウンド
トライアスロン
【活動内容】 トライアスロンサークルの全員がトライアスロン未経験からのスタートです!興味のある方はぜひ参加お待ちしております!
【活動曜日】 土、木曜日
【主な活動場所】 豊田キャンパス内運動施設
POONA
【活動内容】 バドミントンをします。とても緩くて、ほのぼのしている雰囲気です。好きな人とバドミントンをやりやすいです(一緒にしてみたい先輩など居ればその人とバドミントンができる)。お喋りしにくるだけの人もいます。たまに大会を開くことがあります。未経験者に有利なようにします。景品や参加賞も出ます。
【活動曜日】 月曜日
【主な活動場所】 3号館体育館
中京大学ライフセービングサークル
【活動内容】 目の前で突然、人が倒れた時あなたはどうしますか?何をすればいいか分からず、見て見ぬふりしてしまうと思います。しかしこのサークルでは、そういった時の救助の仕方をマスターして突然の事態にも対応できる能力を誰でも身につけることができます!みんな未経験者ですが、卒業までには立派なライフセーバーになることができます!活動場所は基本的に海中心です。夏には主に新舞子や内海で海の監視活動をしながら海の危険から人々を守る活動をしています。また、このようなボランティア活動の他、大会等もあるので競技の一面もあります!私達と海で一緒に青春しませんか?
【活動曜日】 週に1、2回
【主な活動場所】 海、プール
音楽系
スタジオM
【活動内容】 私たちは軽音サークルです。
日々の活動は自由で、月に1度サークル内でライブを開催しています。
楽器の経験者の人だけではなく、大学から始める人もたくさんいるので、初心者の方も大歓迎です。
夏合宿やBBQ、ボーリング大会など年に数回イベントも開催しています。
とても活動が自由なので、バイトや授業で忙しい人も自分のタイミングで楽しめるサークルです。いつでもご参加お待ちしております!
【活動曜日】 不定期
【主な活動場所】 青雲館2階220室
文化系
模型同好会
【活動内容】 中京大学とよた祭での展示がメインです。現在は主にガンプラ、スケールモデル、鉄道模型が中心となっていますが、フィギュアなど他の分野でも大丈夫です。大学祭以外は定期的な集まりなどありませんが、年に数回不定期で集まったりすることがあります。
豊田キャンパスの団体ではありますが、名古屋キャンパス所属の学生さんでも入会可能です。
【活動曜日】 不定期
【主な活動場所】  
総合制作サークルU.C. Works
【活動内容】 "主にゲーム制作をしています!
絵を描く人やcgを作ってる人ゲームを作ってる人、いろんな人がいます。
課題をやってる人もいます!
といってもサークルの規模は大きくなく、だいたい8人くらいでやっていますw
毎年大学祭に向けてゲーム制作などをしています。三年1人、二年5人、一年6人います。
四年生がいなく、サークル長も二年生という割と気楽なサークルなので、気になった方はぜひ連絡を下さい!!
【活動曜日】 金曜日
【主な活動場所】 823教室
写真サークル flash
【活動内容】 flashは2022年4月にできた新しいサークルです!人物、風景、動物など様々な写真を撮る人が学部、経験関係なく集まっています!お出かけが好きという人もいますよ!
【活動内容】
・学内、学外での撮影会
・写真に関する情報共有
・写真の見せ合い会
・Instagramで作品投稿
【SNS】
インスタID⇨@chukyophoto_flash
⁡TwitterID⁡⇨@chukyo_flash
質問があればお気軽にDMまで!
あなたの日常をflashで彩りませんか?
【活動曜日】 水曜日
【主な活動場所】 8号館教室
写真サークルFocus
【活動内容】 愛知県内各地の観光地へ赴き、写真撮影を行う活動を行っています!活動頻度は1ヶ月に1回で、ミーティング若しくは上記のような課外活動を行っています。長期休暇期間には、愛知県外の地域に訪れることもあります。撮影に使用するカメラはスマホのカメラでOKです!
今年度の文化祭では、サークル活動内で撮影した写真や各自が日々の中で撮った写真の展示・販売を行います。
今までに見たことがある景色でも、カメラを通して見てみると、また違ったものが見えてくることがあります。私たちと一緒に、様々な景色を撮影しませんか?
【活動曜日】 水曜日
【主な活動場所】 8号館教室
あなろぐげーむらぼ
【活動内容】 “あなろぐげーむらぼ”はボードゲーム愛好サークルです。授業後に集まって、みんなでボードゲームを遊ぶことで親睦を深めることを目的に活動を行っています。
世界各地の様々なボードゲームを取り揃えております。興味がありましたら、見学でも構いませんので試しに遊びに来てください。
【活動曜日】 木曜日
【主な活動場所】  
中京大学豊田生協学生委員会
【活動内容】 中京大学豊田生協学生委員会では、リサイクル、フェアトレード、SDGsに関わる活動をしています。また、社会的な事柄だけではなく、新入生歓迎企画や七夕企画、健康フェスタなど学生のみなさんが楽しめる企画をたくさん作り、実行しています。
大学に入学してやる気で溢れている方、企画運営が好きな方、社会的なことに興味がある方、私たちと一緒に楽しく活動をしませんか?
【活動曜日】 水曜日
【主な活動場所】 853教室

在学生・教職員

ITによる授業支援
  • 情報センターサービス(在学生)
  • 情報センターサービス(教職員)
  • 情報センターニュース
  • メンテナンス情報
  • 障害情報
  • 中京大学全学ID(CU_ID)について
  • 開発環境の提供
  • パスワード変更(在学生)
  • パスワード変更(教職員)
  • ヘルプデスク
  • 各種手引き(在学生)
  • 各種手引き(教職員)
  • 利用内規
  • ガイドライン
  • 各種申請書(教職員)
  • 認証ネットワーク(在学生)
  • 認証ネットワーク(教職員)
  • 学部入学生ノートパソコン必携について
学生生活
  • 学生の皆さんへの注意喚起
  • 窓口一覧
  • 学籍異動(休学・復学・退学等)
  • 学部・研究科・研究所の窓口
  • 証明書・学生割引証の発行
    (在学生)
  • AED設置場所(名古屋)
  • AED設置場所(豊田)
  • 学生サポートセンター(名古屋)
  • 大地震対応マニュアル
学則・規程等
授業、履修、試験、成績
  • 学部について
  • 学年暦
  • シラバス(授業計画・成績評価基準等)
  • 学生便覧(履修ガイド)
  • 授業・履修
  • 試験
  • 成績・単位
  • 教室・施設・設備
  • 資格・教職課程
  • 教務センター情報
  • 大学院について
  • 学年暦
  • シラバス(授業計画・成績評価基準等)
  • 大学院修了要件とカリキュラム
  • 大学院研究指導プロセス
  • 修士学位申請
  • 博士学位申請
  • 学位論文審査基準
中京大学
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • 個人情報
    保護方針
  • 公益通報者保護に
    関するガイドライン
梅村学園公式ホームページ
梅村学園公式ホームページ
採用情報
中京大学サービス株式会社

名古屋キャンパス

〒466-8666 愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2
TEL:052-835-7111(代表)

Access Campus Map

豊田キャンパス

〒470-0393 愛知県豊田市貝津町床立101
TEL:0565-46-1211

Access Campus Map

台北オフィス

台北市士林区忠誠路二段101号
TEL:+886-2-2871-8288

© CHUKYO UNIVERSITY All Rights Reserved.