個人用パソコン(ノート型)の初期設定について

4/1〜3の新入生ガイダンス(PCガイダンス)までに完了してください。

 初期設定とは、パソコンを利用するために最初に行う基本的な作業のことです。
 Surface GoをはじめとしたWindows個人用パソコン(ノート型)では、初期設定の中で「ローカルアカウント」と「Microsoftアカウント」のどちらかを選択してパソコンを利用するためのアカウントを作成します。新入生ガイダンスまでに作業を完了しておいてください。
こちらに本年度推奨機用の初期設定プリントを置きますので、大学推奨機以外を購入された方も参考にして作業を完了してください。

 アカウントはネットワークに接続しないで、必ず半角英数字で「ローカルアカウント」を作成するようにしてください。(一部の授業で利用するソフトウェアをスムーズにインストールするためです。)

初期設定時に特に注意する点

1.ネットワークに接続しない

 セットアップ中に、「ネットワークに接続しましょう」の画面が出たら、左下の「インターネットに接続していません」、「制限された設定で続行する」を選択します。Wi-Fiにもインターネットにも接続しない状態で作業を進めます。

2. 半角英数字でローカルアカウントを作成する

 半角英数字でアカウントを作成します。パスワードは必ず設定し、忘れることのないようにしてください。(例: chukyotaro)

 半角英数字でローカルアカウントを作成するのは、本学での学習に利用する個人用パソコン(ノート型)において、一部のアプリケーションのインストールやOffice 365 ProPlusの利用をスムーズに行うためです。
 ローカルアカウントの作成をし終えてから、その他設定を行ってください。

在学生・教職員